道の駅井波のおすすめメニューとお土産をご紹介します。
まずは、「白えび天そば」
富山湾の海の宝石、白えびをたっぷりと使用した天そば
宝石と呼ばれるのもうなずけるほど、白えびが透明で輝いています❗
出汁は、薄めの上品な味なので、最後まで美味しくいただけます
こちらは、「岩魚唐揚げ」
岩魚はクセがなくて、本当に美味しい魚❗でも普段はなかなか食べれないですよね〜
五箇山が近い井波だからこそ、美味しい岩魚が食べられます
利賀の岡本さんから仕入れた岩魚を店内で揚げた贅沢な一品です。頭から骨まで全部食べられますよ
そして、道の駅オリジナル「ソースかつ丼」
ご飯の上に、千切りキャベツを敷き詰め、カツとソース、マヨネーズがたっぷり❗
ガッツリ食べたい日には、この組み合わせはたまりませんね
ちなみに味噌汁は無料ですが、具だくさんで美味しくて、ちょっと嬉しかったです
せっかく道の駅井波に来たら、お土産に木彫りの里オリジナル「里いもまんじゅう」はいかがでしょうか
井波特産の里芋を乾燥させて粉にし、白あんに混ぜた素朴な味のおまんじゅうです
和菓子なのに、洋菓子のようにも感じるクリーミーなあんが美味しかったです
続いては、井波の有名な和菓子、田舎まんじゅう本舗よしむらさんの「田舎まんじゅう」
小豆の粒がしっかりとしていて、甘すぎないあんがギュッと詰まったまんじゅうです
昔ながらの味わいが懐かしさを感じさせます
そして、「かったんこ」
あんの中にくるみ、レーズン、チェリー、オレンジピールの入った、斬新な和菓子
かぼちゃの種が、香ばしいアクセントになっています
新しいものが、あっという間に忘れ去られていくように感じる現代
田舎の昔ながらの町並みと素朴なお菓子は、ゆっくりと落ち着いた気持ちにさせてくれます