お知らせ

特集 〜 道の駅 井波 〜

道の駅 井波 木彫りの里「創遊館」をご紹介いたします。

井波町は開町630年の歴史ある町です。井波彫刻は全国的にも有名で、日本一の木彫りの里として知られています。

自然に囲まれた情緒あふれる町にある「木彫りの里 創遊館」は、彫刻をはじめとする様々な工芸品を取り揃えております。

木工品には、自然の優しい温もりがあります🌿

木彫アクセサリーもかわいい💕

食卓に木の風合いを織り交ぜると、安らぎ空間を演出できます☺

お土産人気No.1は「いなみ銘菓 里芋まんじゅう」

井波特産の里いもを乾燥させ、粉にして白あんに混ぜた素朴なおまんじゅうです。

こちらは、上品で優しいあんこが特徴の「井波名物 太子まんじゅう」

なんだか、とても懐かしい「手作り 紙ふうせん」🎈

素朴な民芸品は、インテリアとしても素敵です。五箇山のおばーちゃんたちが作ったのかな…

「お土産コーナー」では、井波の特産品に加え、富山のお土産を多数取り揃えております。

「匠工房」には木彫刻や和菓子などの工匠たちの工房があり、伝統の技と新鮮な感性に触れることができます。

自然に囲まれた静かな空間に、木彫りのリズミカルな音色が響きます♫

砺波平野の南端に位置する井波町。

井波の町並みも癒やされます☺

木彫りの猫もかわいい😍

関連記事

  1. 2017.0211 バレンタインとおひな様

  2. 台風21号に伴う営業時間変更のお知らせ 〜 万葉の里 高岡 〜

  3. 8月の営業時間のご案内

  4. 4月 SNSプレゼントキャンペーン

  5. 年末年始営業時間のご案内 〜 道の駅 万葉の里高岡 〜

  6. 6月感謝祭 〜 6月26日(日) 〜

  7. 道の駅高岡での「朝市」

  8. 道の駅高岡 本気の10段アイス!